お役立ち情報(北京のおすすめスポット)
お役立ち情報/日本で有名なあの銀だこが北京でも食べられる!?
たまに日本の銀だこが食べたくなることありませんか。日は北京でも食べられます。昨年、イトーヨーカドー1階で開店しました。味やカリカリ具合も日本の銀だこと同じ。久しぶりに食べると癒されます。たこ焼きは4個(22元)、6個(33元)、8個(40元)と少量でも注文できる様になっているのも良い。
店内でたこ焼きやお好み焼き、またハイボールなどのお酒も一緒に楽しむことができる。たこ焼きが食べたくなったらぜひ利用してみてください。 *「イトーヨーカ堂」の概要は弊社HPでご紹介をしておりますので、気になる方はご確認ください。https://kaigai.starts.co.jp/beijing/life/5049
【日本食買い物スポット/精肉店:和(なごみ)】
『和(なごみ)』は、亮馬橋エリアで唯一日本人の方が経営している精肉店です。店主の松岡さんが対応してくれるので、訪問してもWeChatのやりとりも日本語で対応できるのはとても安心があります。北京の一般的なスーパーでは、日本人が良く利用する豚バラのスライスのような、薄切り肉があまり売られていないので、この店で購入している方も多いようです。牛肉や豚肉を日本人が好みの薄切りでスライスして販売しているので、料理をする際に利用しやすい。またお店オリジナルの手作りハンバーグ(形成された状態で冷凍されている)も人気となっている。かつおぶしやコンソメなど、北京市内ではなかなか売っていないような調味料や食材も販売しているので、それを目当てに利用する方もいるようです。 ■基本情報店の名前 :和(なごみ)店の種類 :精肉店、日用品スーパー営業時間 :10:00~18:00 (日曜日定休)ロケーション:朝阳区农业展览馆北路甲5号 枣子营街首厚大家南门附近羽神茶馆一层路面店烟店左边【和精肉店】連絡先:135-2197-3425(日本語対応)■お店の特徴 ⑴
日本人が好む薄切りスライス肉を購入することができる。 ⑵
ハンバーグなどオリジナルの手作り冷凍食品もある。※厚さ1センチほどです。 ⑶
コンソメや鰹節などの希少な調味料や食材も取り揃えている。※かつおぶしがお勧め、ほかのお店で売っていない商品です。
■一般的な商品の有無/価格・白だし(500㎖)・・・38元・精米 富山県産こしひかり (2㎏)・・・160元・マヨネーズ(300g)・・・28元・醤油(500㎖)・・・60元 ・調理酒(360㎖)・・・30元 ■店内の様子
※お店の環境が和風です。店内で日本のアニメーション音楽♪を流している。オーナーの松岡さんが日本の有名な飲食店に精肉を卸していると言った。店の奥にフタッフ二名がお肉の加工作業に集中している。 ■宅配可否店主松岡様のWeChat:moaimoai2401、オンラインで発注を受け付け、送料に関し事前電話やWeChatで確認が必要です。
【日本食買い物スポット/精肉店:魚清】
『魚清』は亮馬橋エリアにある鮮魚店です。ローカルのお店では売っていないまぐろの刺身など、日本人が食べたくなる生魚や魚介系の冷凍食品などを多数扱っています。店内は物販エリアと、イートインエリアに分かれており、物販エリアで購入した魚介類をそのままイートインエリアで食べることも可能。イートインエリアはランチ利用もでき、夜は居酒屋としてもにぎわっている。一番の特徴は上記の通り鮮魚の取り扱いしているところだが、それ以外の特徴として、日本の調味料や食材の取り扱いもとても豊富になっている。調味料の他にも日本の菓子なども売っている。また精米も日本の米を4~5種類取り扱っています。鮮魚が食べたい方、日本の調味料や食材が必要な方にはおすすめのお店です。 ■基本情報店の名前 :魚清店の種類 :鮮魚店・日用品スーパー営業時間 :10:00~21:00ロケーション:北京市朝陽区麦子店西街3号新恒基大厦内一楼連絡先:010-65000642 ■お店の特徴⑴
新鮮な魚を購入することができる。※お店では周に三回魚を解体し、魚類がすごく新鮮です。 ⑵
調味料などの品ぞろえが豊富 ※調味料類が品揃えが多く、値段が若干高い。 ⑶
イートインコーナーで新鮮な魚を食べることも可能※12時から来店されるお客さんが多くなって、日本人の方や外国人の方が多く見られます。 ご興味のある方は弊社の山本の大众点评をご参考ください。https://m.dianping.com/ugcdetail/1012486704?sceneType=0&bizType=1&utm_source=ugcshare&msource=Appshare2021&utm_medium=h5&_social_u=E9tespp/RJbZZfxk9DPpaw== ■一般的な商品の有無/価格 ・みりん(500㎖)・・・30.5元・白だし(500㎖)・・・42元・調理酒(400㎖)・・・29.8元・醤油(500㎖)・・・46.5元 ・精米 富山県産こしひかり (2㎏)・・・158元・マヨネーズ(350g)・・・21.6元・だし入り味噌(850g)・・・88元 ■店内の様子※店内が清潔で、商品がきれいに並べられています。 ■宅配可否下記がお店のWeChatのQRコードです。WeChatで発注して、宅配の手配可能です。お買い物200元以上の場合、お店が最多16元の送料を負担してくれます。詳細に関してはお店の担当と確認が必要です。お店のWeChatアカウント:Yuqing-65000642
【日本食買い物スポット/精肉店:宴家】
『宴家』は日本人駐在員の奥様だけでなく、単身赴任の駐在員にも人気のある日式ミニスーパーです。光明公寓の敷地内にあり、亮馬橋エリア内の住宅が集中したエリアにあるため、亮馬橋エリアに住んでいる方であれば、徒歩圏内です。『宴家』は精肉店でありながら、その他の食料品、生活用品を販売しています。精肉コーナーは毎週月曜日から水曜日までの3日間は、曜日ごとに肉が半額になるイベントを実施しており、その割引を利用して購入している方も多数いらっしゃいます。また野菜は1~2人前程度の割と少量を小分けにパックして販売してくれており、単身の方にも利用しやすくなっている。また冷凍食品も充実しているので、単身の方でお料理ができない方にもおすすめのお店です。精肉から野菜や調味料など、一通りの食べ物は『宴家』で揃うので、中国での生活をスタートしたばかりの方は、このお店でお買い物をされると良いと思います。 ■基本情報店の名前 :宴家店の種類 :精肉店、日用品スーパー営業時間 :8:00-21:00ロケーション:朝阳区光明公寓商务楼1階連絡先 :139-1091-1076 ,010-6561-0620(両方日本語対応) ■お店の特徴(1)商品のラインナップが豊富(精肉・冷凍食品・日用品など)※牛肩ロース薄切り、豚肩ロース薄切り、鶏肉、豚肉、牛肉の種類が豊富(中国では豚の薄切り肉を売っている店は少ない)
※冷凍食品の種類が多い、食用氷はあまり商店で売っていないですが、宴家で購入可能です。 ※洗剤や調味料等生活上日用品ほぼ購入できます。 (2)毎週月曜・火曜・水曜に肉が半額になるイベントがある※毎週月曜日豚肉全品、毎週火曜日牛肉全品、毎週水曜日鶏肉全品半額二なる(光明公寓商務楼直営スーパーでお買い上げの場合のみ)(3)野菜は単身者用に小分けパックして販売している。※商品価格が表記され、日本の方に利用しやすいです。 ■一般的な商品の有無/価格 (2021年11月17日時点の販売価格)・白だし(500㎖)・・・38元・みりん(500㎖)・・・27.8元・調理酒(360㎖)・・・24.8元・醤油(500㎖)・・・47.5元
・精米 富山県産こしひかり (2㎏)・・・128元・マヨネーズ(350g)・・・58.5元・だし入り味噌(850g)・・・65元 ■店内の様子 ※商品の並べ方が中国の一般商店式です。会社の同僚と現場で買い物環境の調査をしているところ、日本人の方が続々と尋ねてきます。 ■宅配可否五環以内、100元以上のご注文で無料配達可能 ■携帯から注文可、非常に便利下記のQRコードでオンラインショップにアクセスできます。 ※WeChatでのオンラインショップの画面で「信頼できるお店です、牛肉達人、サービスが良い」と利用客のコメントが見れます。
子供が安心して遊べる屋内施設
家族がご一緒に北京に赴任される場合、お子様が安心して遊べるところがあるのか、子供が楽しめるようなところがあるのか、心配される親御様は多いのではないでしょうか。北京には、屋内外問わず、子供が安心して遊ばせることができる施設がございます。今回は、スターツ北京のママさんスタッフ寅が、気軽に利用できる屋内の施設をご紹介いたします。
スターツ北京スタッフ :寅
■トラより皆さまにご挨拶~