お役立ち情報
【スターツ北京駐在員ブログ/2021年のお礼と、2022年新年のご挨拶】
写真:奥/左から雪、山本、小金井、トラ手前/左から謝、Kana、ダイ 平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 日頃より弊社のHPをご覧になってくださり、また、住宅についてのご相談を弊社にご用命いただき、本当にありがとうございます。2020年のコロナ発生以降、一時は賃貸住宅仲介の需要もほとんどなくなり、弊社も全く仕事がないという時期もございました。そんな中、お客様方にお仕事をいただきながら、どうにか北京でのお仕事を継続することが出来ております。改めて、心からお礼申し上げます。 2022年もスターツの社員一同で、お客様の北京での生活を、気持ちよく過ごせるよう、精一杯対応させていただきますので、引き続きどうぞお付き合いいただければ幸いです。
スターツ北京 総経理 山本篤史
【北京のAEONで買えるもの/AEONアプリのご紹介】
北京には日系のスーパーとして「AEON」と「イトーヨーカ堂」が出店しています。日系のスーパーでは日本製の食料品や日用雑貨が売られています。中国へ赴任される際に、調味料や洗剤など多くの荷物を持参される方が多いですが、大半は中国内で購入することができます。「AEON」と「イトーヨーカ堂」の概要は弊社HPでご紹介をしておりますので、気になる方はご確認ください。また、「AEON」はネットスーパーを運営しており、下記「AEON」の携帯APP(アプリ)で実際販売している商品を確認することができますので、ご渡航前にご確認いただければと思います。
・「AEON」のご紹介
【新規赴任の方へ/生活に関する店舗の紹介】
■北京で生活するにあたり必要になる店舗のご紹介北京に渡航後、どんな飲食店があるのか、日本語が通じる病院や、美容院はあるのか、そんなことが気になる方が多いのではないでしょうか。北京には日本式の居酒屋や、美味しい飲食店、日本語が通じる病院や美容院など、割と豊富に揃っています。弊社では、新規赴任の方が、赴任後困らない様、飲食店や生活に関わるお店の情報をご提供しています。ご赴任前に気になる方は、下記QRコードからご確認いただくことも可能です。また、ご赴任後は弊社の生活コンシェルジュ(弊社スタッフ)が、日常的に生活のサポートや、お店のご紹介をいたしますので、安心して北京にお越しください。 ■日本の食材が購入できるミニ商店・ミニスーパーについて【新規赴任の方へ/日本の食材が購入できるお店】|スターツ北京 (starts.co.jp) ■日系スーパー/イオン、イトーヨーカドーについて【新規赴任の方へ/日系のスーパーについて】|スターツ北京 (starts.co.jp) ■日本人向け幼稚園について【新規赴任の方へ日本人向け幼稚園リスト】|スターツ北京
(starts.co.jp) ■日本人向けのヘアサロンについて【新規赴任の方へ/日本人向けヘアサロンリスト】|スターツ北京 (starts.co.jp) ■中国語の語学学校について【新規赴任の方へ/中国語学校リスト】|スターツ北京 (starts.co.jp)
【新規赴任の方へ/日本の食材が購入できるお店】
■日本の調味料や食材が購入できる商店について
これから北京に赴任される方は、食材についても何を持参しようか悩んでいらっしゃるのではないでしょうか。北京市内で一番日本人が居住している亮馬橋エリアには、日本の食材が購入できる商店が3店舗ほどあります。お店ごとに多少コンセプトは違いますが、どの店でも日本製の食材や調味料を購入することができます。下記HPにて、お店の紹介をしており、どのような食材が購入できるのかも掲載しているので、参考にしていただければと思います。
■魚清(うおせい)/鮮魚店・日本食材商店
【日本食買い物スポット/精肉店:和(なごみ)】
『和(なごみ)』は、亮馬橋エリアで唯一日本人の方が経営している精肉店です。店主の松岡さんが対応してくれるので、訪問してもWeChatのやりとりも日本語で対応できるのはとても安心があります。北京の一般的なスーパーでは、日本人が良く利用する豚バラのスライスのような、薄切り肉があまり売られていないので、この店で購入している方も多いようです。牛肉や豚肉を日本人が好みの薄切りでスライスして販売しているので、料理をする際に利用しやすい。またお店オリジナルの手作りハンバーグ(形成された状態で冷凍されている)も人気となっている。かつおぶしやコンソメなど、北京市内ではなかなか売っていないような調味料や食材も販売しているので、それを目当てに利用する方もいるようです。 ■基本情報店の名前 :和(なごみ)店の種類 :精肉店、日用品スーパー営業時間 :10:00~18:00 (日曜日定休)ロケーション:朝阳区农业展览馆北路甲5号 枣子营街首厚大家南门附近羽神茶馆一层路面店烟店左边【和精肉店】連絡先:135-2197-3425(日本語対応)■お店の特徴 ⑴
日本人が好む薄切りスライス肉を購入することができる。 ⑵
ハンバーグなどオリジナルの手作り冷凍食品もある。※厚さ1センチほどです。 ⑶
コンソメや鰹節などの希少な調味料や食材も取り揃えている。※かつおぶしがお勧め、ほかのお店で売っていない商品です。
■一般的な商品の有無/価格・白だし(500㎖)・・・38元・精米 富山県産こしひかり (2㎏)・・・160元・マヨネーズ(300g)・・・28元・醤油(500㎖)・・・60元 ・調理酒(360㎖)・・・30元 ■店内の様子
※お店の環境が和風です。店内で日本のアニメーション音楽♪を流している。オーナーの松岡さんが日本の有名な飲食店に精肉を卸していると言った。店の奥にフタッフ二名がお肉の加工作業に集中している。 ■宅配可否店主松岡様のWeChat:moaimoai2401、オンラインで発注を受け付け、送料に関し事前電話やWeChatで確認が必要です。