Loading…
お役立ち情報
2017年3月8日
ハノイでの買い物
食料品や日用雑貨を扱うスーパーは、FIVIマート、HAPROマート、CITIマート、INTIMEXなど地元系の店舗と、BIG-C、METRO、ユニマートなどの外資系の店舗があります。地元系よりは外資系スーパーのほうが、肉・魚・野菜などの生鮮食料品の品数が揃っているようです。
ローカル市場
ベトナムでも食の安全についての意識は高まっており、ローカル市場とはいえ、最近では改装されたり建て直されたりして清潔になってきた所が増えています。英語はたいてい通じませんし値段交渉が必要ですが、馴染みのお店ができれば安くて新鮮な食材を手に入れることもできます。
デパートについては、まだそれほど規模の大きなものはありませんが、TRAN TIEN PLAZA、VINCOM TOWER、PARKSON、PICO MALLなどのデパートがあり、ブランド商品を中心に国内外の衣料品、装飾品などを扱っています。
デパートについては、まだそれほど規模の大きなものはありませんが、TRAN TIEN PLAZA、VINCOM TOWER、PARKSON、PICO MALLなどのデパートがあり、ブランド商品を中心に国内外の衣料品、装飾品などを扱っています。
