Loading…
住まいエリア情報
2017年2月25日
【動画有り】2区(Thu Duc市)Thao Dienエリア
【エリア紹介動画】
7区と同じく開発が進行中のエリア。1区へのアクセスは20分程。ドンナイ・ビンズン方面の工業団地へのアクセスを考えて、このエリアに住む方も増えています。
工業団地通勤の単身者や、工業団地通勤の際の社用車の送迎ルートにあり、このエリアを選ぶケースも多いです。
外国統治時代の中心部だったこともあり、加えてインターナショナルスクールも多くあるため、欧米人も多く居住。
敷地の広い戸建てやVillaタイプの物件も多く残り、ベトナム人富裕層も多く住むエリアです。
北部のタオディエンエリアにはそのような方々をターゲットにした、カフェやスポーツバーなども多くあり、
おしゃれな街として人気です。
日本人学校のある7区からは遠いですが、スクールバスが出ているアパートも増えてきています(所要は60分前後)。
日本人向けのみらい幼稚園や、さくらモンテッソーリ子供の家幼稚園もあり、お子様の年齢によっては
そこへの通学も考えて家族で住む方も多いです。
1区の喧騒から離れ、のんびりした雰囲気で生活したい、というようなニーズの単身者・ご夫婦のみ家族にも
人気が出てきているエリアです。
Hanoi Highwayの北のThao Dienエリアは根強い人気を誇り、
南のAn Phuエリアは、Estella Heights, Estella Placeショッピングモールがオープンしたことを受け、
人気が出てきています。
なお、家族に人気の居住区・7区に比べると、道幅も狭く、川が蛇行しているエリアに近いこともあり水はけも悪いため
冠水するところが多いエリアでもあります。道幅も狭いことに加えて、インターナショナルスクールへの
送迎のため、朝夕は非常に混むため、住む物件の周辺環境の確認は必須です。
タクシー・グラブもつかまりづらいため、社用車の送迎がないと通勤で苦労すると思われます。
カフェやスポーツバーなども多くあり活気がありますが、実際に歩いていけるレベルの道・距離感かどうか
現地の昼・夜の様子を見たうえで判断されたほうが良いかと思います。
【地下鉄の影響は?】
2024年12月に開業した地下鉄ですが、このThao Dienエリアに3つの駅があります。
なかでもMasteriのあるVincom Mega Mallは、An Phu駅と直結していて、今後の人気再浮上が期待されます。
Masteriの近くにあるGateway, Nassim, Q2あたりも駅徒歩圏と言えますので、
単身者も含めて、「1区の中心部までは渋滞考えると遠かったけども」という駐在員の方でも、人気が出てくるエリアと言えます。
Hanoi Highwayを渡って反対側の(南側)、Estella Heightsについては、駅までは歩けるのですが、15分以上かかり、
ちょっと電車通勤というのは少し遠すぎる印象です。
【2区Thao Dienエリア レーティング】
単身:ファミリーの割合 20%:80%
サービスアパートとコンドミニアム供給量 20%:80%
日本食レストラン ☆☆
病院(インター、日本人医師常駐) ☆☆
ショッピング ☆☆☆☆
自然環境(公園など) ☆☆☆
朝夕の1区中心までの通勤時間:20分~30分
空港までのアクセス 30~40分
地下鉄駅へのアクセス 良好(3駅あり)