Loading…
お役立ち情報
オファーレター(シリコンバレー)
オファーレターの書き方(賃貸)
オファーレターは家賃の支払いができるかを証明するための書類となります。
はじめてアメリカにお住まいになられる方は、アメリカでのクレジットスコアが無く、所得を証明する書類が無い方が多いため、
ご入居までの流れ:必要な書類、費用 (シリコンバレー)
物件ご紹介からご入居までの流れ、費用、必要資料について
ステップ①物件条件の確認
ご要望についてのヒヤリング・お打合せ(間取り、ご予算、学校区、アパート、戸建て、通勤エリア等)を行い、エリアや物件種別などを絞り込んでいきます。最初は赴任日、家族構成、間取り、ご予算、会社までの距離など、大まかなイメージを頂き、その後、弊社より物件、地域、学校区などの情報や物件の写真(動画)などをご提供しながら、日本にいる間に、より具体的なエリア、物件に絞り込んでいきます。特に、ご家族で来られる方は、電話、スカイプ、ラインなどを使い、奥様も含めてお打合せを行い、ある程度エリアや学校などのご要望をご一緒に打合せしながら、方向性を決めていきます。また、単身者の方や企業留学生の方は、この時点で物件を確定して、申込みをする方もいらっしゃいます。
シリコンバレーの学校(学校区の選ぶポイント)
北カリフォルニアには、小中高の学校が1000以上あると言われておりますので、その中からお子様に合った学校を選ぶことは至難の業です。よって駐在員にとって現実的な学校選びは、通勤距離を踏まえたご自宅探しと、それに合わせた学校選びをするのが一般的です。学校撰の際に良く活用されているWEBサイトで、グレートスクールというサイトがあります。各学校が10段階でレーティングされており、教育方針が掲載されていたりと参考情報が満載です。What School District Are You In? District Boundary Map | GreatSchools
アメリカの祝日 | スターツサンノゼ(シリコンバレー)
アメリカの祝日を紹介します。
1月1日 「New Year's Day」 日本と同じく元日はお休みです。ショッピングモール等は時間を短くして営業しているところが多いです。しかし日本のように年末年始休暇はなく、2日から日常が始まります。
1月第3月曜日 「Martin Luther King, Jr's Day」
シリコンバレー生活情報
シリコンバレーでの生活に役立つ情報を掲載しています。
<気候>
季節は日本ほどはっきりした四季はなく、11月から3月の雨季と4月から10月の乾季に分かれています。年間降水量は330ミリメートルと少なく、5月から9月の時期には雨がほとんど降りません。年平均気温が約16℃と一年を通じて穏やかで暖かいのですが、一日の寒暖の差が激しいので、昼間は半袖でも夜はジャケットが必要なほど寒くなるときもあります。また、カリフォルニアの乾燥した空気に喉をやられる方もいるので、乾燥対策をすることをお勧めします。