お役立ち情報
バスタブがあるコンドミニアム
年間を通して30度を超える暑い国ですが、やっぱりバスタブが家にあるといい、そういうこだわりを持った方も多いかと思います。
ホーチミンの住宅のうち、単身用の古いサービスアパートはバスタブがついていることが多いですが
コンドミニアム(分譲マンション)は、ベトナム人をメインターゲットに建てられているため
蚊・虫・アリが発生します・・・
年間を通して、30度を超える暑いエリアですので、虫もよく発生します。「ゴキブリ・アリ・虫が苦手なので、絶対出ない物件を紹介してください」という相談も受けますが
これを100%叶えるのは無理です。どうしても虫は発生してしまいますので、
今回、発生頻度を下げる工夫もあわせて紹介します。
ホテル隔離生活で持ち込んだほうがいいもの
新型コロナウイルスの影響で、ベトナム入国のためには1か月近くの隔離生活を強いられることになります(2021年6月現在)。この隔離生活を経験された皆様、本当にお疲れ様です。お客様からの経験談をもとに、記載します。
【持ち込むといいもの】
・ふりかけ・梅干し・ご飯ですよー等、ご飯のおかずになるもの。同じ味付けに飽きます
室内がクサいです・・・
どこからともなく、生ゴミのような臭いが発生していることありますよね。今回は、想定される臭いのもと、簡単にできる対策を記載します。
1.そもそも外から
川が近い、低層階(10階以下)だと、時間帯・風向きによっては、臭いが発生することがあります。